ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2018/01/16(火) 12:31:51 


    玩具を窃盗した子ども 親の信じがたい言動にネット上で多くの反響 - ライブドアニュース
    玩具を窃盗した子ども 親の信じがたい言動にネット上で多くの反響 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    現在大学に通っているLEI(@Lei_0322)さんが投稿した、多くの人に宛てたメッセージが話題になっています。「特に、小さなお子さんをお持ちの親御さまに見て頂きたいです」投稿者さんは現在、子どものころに流行した『ベイブレード』に再び熱をあげているといいます。ベイブレード』とは、2000年初期に大流行した現代式のベーゴマ。特に男児たちの間で爆発的人気を誇り、ブームを巻き起こしました。2015年に『ベイブレードバースト』として7年ぶりの新シリーズが発表され、再び流行の兆しを見せています。


    『ベイブレード』を盗んだ子どもの母親は…

    「いっぱい持ってるみたいですし、一個くらいいいじゃないですか!」

    親子の信じがたい言動に、ネットでは多くの反響が上がりました。

    ・自分はカードゲームで同じ経験をしました。盗んだ子どもの親も逆切れしてて、つらかったです。
    ・「一個くらいいいだろ」っていう親は、自分のお金を「一枚くらいいいだろ」って盗られても怒らないのか?
    ・そういう親って、我が子がドロボウになってもいいのかな。
    ・『人の物を盗んじゃいけない』って子どもでも分かることが、親に分からないんだな。
    ・残念なことに、こういった話はよく聞きます。


    +443

    -9