ガールズちゃんねる

理想と現実の違いを受け入れるには?

85コメント2018/01/13(土) 23:48

  • 1. 匿名 2018/01/12(金) 09:45:33 

    手芸が上手で、おやつは時々手作りのお菓子を焼き、子供が好むようにアレンジした野菜たっぷりの料理を作り、家事もササッと要領良く出来て、冬は子供のニット帽やマフラーをチクチク編んでいる朗らかな母…というのがざっくりとした私の理想の母親像です。ナチュラルな暮らしやってます!的な女性が好きなんだと思う。

    でも現実は全く違う。手芸もヘタ、料理もヘタ、何をするにも時間がかかり、夕方にはヘトヘトに疲れている私です。食事だって結構外食やお弁当で済ませちゃう日もある。
    先日掃除をしていたら、妊娠中に赤ちゃんに作ろうと思っていた服やよだれかけを作ろうとしていた大量の布が出てきました。結局1度も作ることなく、子供はすでに4歳を迎えます。

    理想と現実が違うのは当たり前だけど、なんで自分はこんなに駄目なんだろう…と時々泣きたくなるときもある。そんなとき、皆さんはどうしてますか?
    自分を好きになれない…でも嫌いな自分を良くするにはどうしたら良いのか分からない。

    +133

    -5

関連キーワード