-
19. 匿名 2014/06/09(月) 13:30:59
私は、35歳で不妊治療を始めて、40歳で辞めました。
人工授精 8回 体外受精 5回 やりましたが、ことごとくダメでした。
体も、薬漬け 注射漬けの毎日で、病院へ通うことすらストレスでした。
病院の待ち時間での時間の拘束 カフェインやアルコールの摂取を制限
治療費の金銭的な事もつらかったです。
辞めた今は、心も体もストレスから解放された気分でとてもすっきりしています。
結局、子供はできず、あきらめましたがこれからは、旦那さんと二人で人生を楽しくゆっくり過ごしていきたいと思っています。今でも、授かりたいですがこればっかりは本当にどんなに望んでも神のみぞ知る領域でしょうか。
治療を辞めた方で、自然妊娠される話はよく聞きます。
主さんも年齢的に可能ならいったんお休みもいいのではないでしょうか?+380
-13
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する