-
152. 匿名 2014/06/09(月) 19:52:26
現在38歳で治療を始めて半年です。
低AMHで卵巣機能が低下しているのであまり時間がありません。
低刺激で毎月のように採卵しているのですが、なにが辛いって経済面が一番キツい!
採卵ごとに30数万が簡単に消えていきます。
こんなペースでお金が続くのか…助成金よりも保険適応を増やしてほしい。
今のところは40歳までと決めています。
経済面でも、体の機能的にも、なんといっても産んで育てることを考えるとその辺かなと。
実際40になってまだいける!と思えるなら続けます。
でもその前に授かりたいなぁ。+18
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する