-
135. 匿名 2018/01/11(木) 20:53:01
>>129
男女における
本物の愛情とは何でしょうか。
よく言われていることは
『良いところも悪いところも、まるごと相手をうけいれること』
このまるごと相手を受け入れるということは
すばらしい事ですが男女の仲では
よっぽど満たされている女性でなければ難しいものです。
多くは自分も相手から
まるごと受け入れて貰いたいという
依存した願望を作ります。
そんな事ない、自分は受け入れて貰えなくても
私は相手を受け入れる。
もしくは、こちらが受け入れれば
相手も受け入れてくれるはず。
それが
本物の愛情なんだから。
そう思う方、自分に問いかけてみてください。
見返りがなくとも、本当に幸せですか?
相手から愛情が感じられなくても
幸せに思えますか?
コミュニケーションが取れる相手でなくとも
相手が幸せならそれで満足ですか?
自分が受け入れただけで
何もしなくても愛情がもらえていますか?
本物の愛情も伝わらなければ意味がなく
また、きちんと伝わった相手からは
必ずより大きな愛情が返ってくるように
なっているのです。
返って来ないのには
必ず理由があるのです。
パートナーから愛情を感じられないのは
あなたの思う愛情が
もしかしたら間違っているせいかもしれません。
では、本物の愛情とは?
私が思う本物の愛情を与えられる女性とは
『パートナーの人生を幸せに導ける力があること』
パートナーに何を与えれば
幸せになってもらえるのかを
知っていること。
パートナーに、自分といる事で
今より更に幸せになってもらう事。
それを作り出せる、与えられる女性であること。
自分が嫌な思いをしないように
傷つかないように
逃げてる場合じゃありません。
まるごと相手を受け入れて
自分は何もせず、じっと待っているだけ。
相手を理解しているつもりで
実は、自分が傷つきたくないから
都合の良い現実が来るのを
待っているだけではありませんか?
そういう女性といるパートナーは
幸せになれるのでしょうか。
そんな関係なら、そもそも一緒にいる必要もない。
と私は思うのだけれど(^_^;)
男女の仲というものは案外
シンプルなのです。
幸せを与える女性と
幸せをくれる女性を守りたいと思う男性。
自分と一緒にいることで
パートナーがより幸せな人生を歩む。
パートナーが幸せになれる環境を作ってあげる。
そんな女性を手放したいと思う男性がいるでしょうか?
あれこれ世話を焼き、黙って言う事を聞き
尽くす事ではありません。
男性に人生の喜びを与えられる
女性になるということです。
パートナーとの間に悩みがうまれたなら
真っ先に自分に問いかけてみてください。
「私は彼に幸せを、喜びを与えられていただろうか」
ほとんどの悩みは、ここを見直すだけで
解決するものです。
恋愛における悩みの殆どは
パートナーの愛情を感じる事ができないことから
起きるからです。
男女における無条件の愛とは、与え、与えられが
「相手のために」という気持ちで
お互いにバランスよく成り立って
初めて生まれるものであり
「何もしないこと」
「何もしてもらえなくてもいいこと」
ではないのです。
今、あなたは彼を幸せに出来ていると
自信を持って言えますか?+1
-30
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する