-
171. 匿名 2018/01/06(土) 11:09:02
ウチの会社に以前いた30代の派遣、M子さんとします、の話です。
ある正社員の女性が披露宴をするとき仲の良い女性達を招待した。M子さんは働き始めて日も浅いこともあり呼ばれなかった。
何カ月かしてM子さんが結婚することになったが、驚くべきことに、自分を呼ばなかった人も含め、正社員の女性を全員招待。
大多数は欠席したが、私は仲が良かったし、欠席者が多く気の毒に思え出席。
出席して更に驚いた事は、新婦の友人は私達会社の人のみ。
結婚後は退社する事になってたので、会社の人達にはどんな恥を晒しても平気だったみたい。実際、退社後は交流は途絶えた。
自分の晴れの日の為なら、会わなくなる人達からは何を言われても平気、とにかく当日だけ友人の多い幸せな新婦を演じたいというM子さんの強い覚悟が伝わってきた披露宴でした。
主は5人もお友達を呼べるのなら、幸せですよ!+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する