-
1239. 匿名 2018/01/06(土) 08:20:29
私、姑の立場のアラフィフだけど。
お嫁さんが私の子分とか一度も思ったことないんだけどなあ。
うちの息子みたいなダメンズを好きになってくれて夫としてたてて父親としての自覚も持たせてくれて、孫たちを素直で明るい人間に育ててくれて、その上「お義母さん」と慕ってくれる。盆暮れの挨拶のためにお金も時間も費やして遠くから義実家に帰省しようと思ってくれるだけで本当に嬉しいし、有難いですよ。私にしてみりゃお嫁さんはVIPそのものです。
妻であり母親でもあるお嫁さんは底抜けに元気で明るい息子一家の太陽だし、息子には女神様のような存在で彼女無くして息子の幸せは無いと言って過言ではありません。彼女の良いところが家督の重圧や私への気兼ねで削られるとしたらそれは息子一家にとって大きな損失。そもそも重荷になるような家督なら背負える程度に軽くしてやるのも親の裁量では?子供の幸せは親の宝、そこを護れないのは本末転倒だと思うのですが。+30
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する