-
939. 匿名 2018/01/04(木) 04:17:35
平手ちゃんの非凡さはこの辺にあると思う
・自分自身がよく見られたい、可愛く見られたいという自意識がどうも殆どない。曲の世界観を表現するためならと相当ボーイッシュなベリーショートにしたりする。大抵こういう奇抜なことする子は個性派と見られたい層に多いけどこれには該当しない(本人自体の好みは至ってシンプル・普通寄り)。この素直さと大人のオーダーへの滅私気質、やりきる度合いが曲への憑依型と言われる所以だと思う。
アイドルの志望動機も乃木坂のサイマジョが格好良くて憧れたからで、いわゆる「ぶりっこ」してる姿を見たこともない。
・表情がころころ変わる(これはかなり初期から)。見飽きない。
個人的には元モー娘。の鞘師と印象がちょっと近い。滅私型でいい作品を作りたい志向性とかが。
サイマジョのPVとライブ見た時は、ハロプロのミュージカル・リリウムを見た時の衝撃(15歳位の子が全身全霊で作品に入り込んでる事、アイドルの表現への期待値を上方修正させられたこと、新たな境地でものすごく成長を遂げた姿への尊敬)と近いものを平手さんに感じた。
ただ、去年は紅白含め体調不良で結果低品質なものばかり客に見せた1年だった。運営のハンドリング不足と秋元陣営がそもそも黒すぎることが一番の悪だと思うけど、流石に欅の挨拶ポーズしないとか、どうも大人への嫌悪感被害者意識が変な形で出てしまった所、歪んできてるぽい所はかなり心配している。+2
-9
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する