-
837. 匿名 2018/01/02(火) 02:40:39
沖縄(琉球)は薩摩(大和)と中国から二重支配を受けてたんだよね
琉球王朝はどっちの顔もたててうまく立ち回ってるつもりが翻弄されて大和に統合されたようなもんで
でも第二次大戦では戦地となり戦後はアメリカの支配下におかれ通貨もドルで
日本復帰してからも米軍の武力の圧力の下に常にあってその一方で中国からもねらわれ、、
地理的な要因もあるだろうけど長い歴史ずっとそんな運命背負ってきた土地だから気の毒に思う
独立したらいいのかもしれないけど、いまいちしっかり自分らの足で立って自分らの国を動かして行こうと言う強い気構えと器量もないように見受ける、琉球王朝時代と一緒で
まあそもそも大和と中国が取り合いして大和のものになったって点では村本の言うことは正しいわけで言葉は足りないけどたぶんその事を言ってると思う
物をよく知ってるんだね、この人+3
-21
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する