-
1. 匿名 2017/12/08(金) 09:38:54
今月で1歳になる娘が、最近抱っこ魔で困っています。前まで後追いこそありましたが、テレビ見たり1人遊びに集中する時間はそれなりに長かったです。
ところが、ここ半月位で目が合えば泣きながら抱っこをせがんできます。抱きしめたり膝に座らせるだけではダメなようで、抱っこするまで泣きます。
正直イライラしてしまう事もありましたが、あまりにもせがむので家の中でも抱っこ紐です…軽い家事ならこなせるからいいのですが、調べたらべったり期?らしいのですが周りにそういった子があまりいない気がして気になっています。
皆さんのお子さんはべったり期など、抱っこしないと泣くような時期はありましたか?特別不安がらせる事もしてないし、甘やかしすぎる事もしていないので戸惑ってます。今だけなのか…甘えさせてしまっていいのか、経験された方の話が聞きたいです。+84
-13
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する