ガールズちゃんねる
  • 246. 匿名 2017/12/07(木) 00:45:18 

    関西ですが、15年前くらい大学生のときに憧れて購入しました。
    当時はナイロンと言っても、しっかりした革のハンドルが付いてたし、色も茶色やベージュがメインでシックな大人ブランドだと思ってました。形もハイブランドの真似でもなかった。
    それから2,3年してピンクとかカラフルなラインが登場して流行ったけど、対象が限定されてた感じがあった。おとなしめグループで、女の子っぽい服装してる子とか。その後に10通りとかに使えるバックや、モノグラムじゃないシンプルな革バッグなどわりとブランドイメージ保ってた。
    次の流行は8年前くらいかな。20〜30代向けの雑誌の付録にやたらなってた。でもそれがダサかったんだよね。色も形も。付録の頻度に反して知名度上がらず。商品もペラペラだったり有名ブランドの真似だったりでダサくなった。もう若い人向けのブランドでなくなり、デイリーも出てきて40オーバーの近所に買い物以上、ちょっとよそ行き以下の定番バッグになった。
    ちょっと変遷語ってしまったが、それだけ意識し続けてて好きなんだと思う。このトピでは批判コメント多いけど、自分は50歳になった頃もう一度このブランド持つのを密かに楽しみにしている。

    +9

    -2

関連キーワード