-
31. 匿名 2017/12/03(日) 15:37:10
【優生保護法】
優生学上の見地から不良な子孫の出生を防止し、母体の健康を保護することを目的として、優生手術・人工妊娠中絶・受胎調節の実地指導などについて規定していた法律。昭和23年(1948)施行、平成8年(1996)に優生思想に基づく部分を削除した「母体保護法」に改正・改題。→母体保護法+128
-8
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
31. 匿名 2017/12/03(日) 15:37:10
+128
-8
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する