-
66. 匿名 2017/11/28(火) 08:23:57
離乳食って書いてたから赤ちゃんの話かと思ったら、1歳か!
1歳でも何ヵ月かによるけど、意外と親が思うよりも普通のもの食べられるよ。
私は子どもが0歳の間は、すごく真面目に冷凍ストックをたくさん作って栄養バランス考えた離乳食を食べさせてたけど、1歳を過ぎると急に目ざとくなって自分だけ大人と違うメニューなことに気づいて離乳食を食べなくなった。
抱っこ~って甘えるフリして私のお皿のものをパッと掴んで食べたり(笑)
ちょうどその頃に保育園に入園したら、大きさは小さくしてあるけど普通の幼児食のメニューを食べてるし、思いきって大人と同じメニューを小さく切って食べさせるようにしたよ。
生物や辛いメニューが作れなくなったけど(笑)+14
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する