-
55. 匿名 2017/11/28(火) 05:41:51
膠原病持ちなんですが、腎臓の数値が悪くて入院した時、離乳食に近い食事を食べてました。
回復して退院後、食事制限はないのですが、普通のせんべいすら塩辛くて食べられなくなり、おやつはもっぱら赤ちゃんせんべいです(・・;)
子供は8歳くらいまで腎臓の機能が完成しないって本で読みまして、以降、大人と同じごはんを食べさせることに抵抗を感じるようになりました。
でも、実際分けて作るのが面倒なので、腎臓病食みたいな味付けのご飯にして、まとめて料理してます。
大人が子供の味付けに寄せられるなら、その方が楽かも?(健康な人は無理かな?うちは夫も元々薄味に慣れてたから良かったけど…料理によっては夫だけ調味料追加)+9
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する