ガールズちゃんねる
  • 75. 匿名 2017/11/21(火) 13:06:58 

    ■財務省は所得税控除方式の変更を検討
    財務省は所得額から一定額を引いて課税所得を減らす「所得控除方式」から、課税所得に税率をかけて税額を出したあとで一定額を差し引く「税額控除方式」への変更を検討しており、10月の政府税制調査会で見直しの試算を示した。

    それによると、収入から年38万円を引く基礎控除を税額控除方式にすると、所得税負担の軽減額が一律で年3.6万円になる。年収100万円の人は現行制度で年1.9万円の減税額が年3.6万円になるため、年1.7万円の減税だが、年収500万円になると年4万円、年収1000万円だと年5.1万円、年収2500万円では年11.6万円の増税になる計算だ。
    サラリーマン増税検討、年収500万で年4万、年収1000万で年5.1万増税? - エキサイトニュース
    サラリーマン増税検討、年収500万で年4万、年収1000万で年5.1万増税? - エキサイトニュースa.excite.co.jp

    自民党税制調査会が2018年度の税制改正で抜本的な所得税改革の議論に踏み込む方向であることが分かった。...


    財務省よ…中間層の負担がエグいと思うんだが…
    増税は必要でも何処を上げればいいか見極めないと後に響くから、しっかり案を練ってほしい。

    +8

    -0