-
121. 匿名 2017/11/08(水) 15:48:00
自分の部屋にパソコン4台あって、プライベート用、仕事用2台(プログラミング)、株・為替用があってモニターが14台ある
それぞれ独立させるために回線も別々に使っていて、料金も3倍かかるけど念のためって感じだから仕方ないかな
旦那が出勤して子供を幼稚園まで送っていったら、家事を片手間にマイペースでパソコンを代わるがわるカタカタしてる
とりあえず、平均毎月80万くらいは稼ぎがあるから家計の足しにはなってるかな
実質1日2時間しか働いてない事もあれば、17時間くらいやってることもあるし、必ずしも張り付きでもないから結構自由に主婦やってる友達とかとも遊んでるし、出かけることも多いから不自由はしてないよ
ざっくり内訳としては50万を家に入れて、30万は自分で自由に使ってる+64
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する