-
350. 匿名 2017/11/06(月) 09:53:36
顎がない=アデノイドだと思ってる人は、一度矯正歯科にも行ってみた方がいい。
私も顎がないタイプなんだけど、それよりも歯並びが気になってて矯正してみたら、母に「あれ?顎あるじゃん」って言われたわ笑
私の場合、歯が大きすぎて口の中に収まってなかったみたい。口呼吸だと歯が前に出るらしく、後戻りを防ぐためにも正しい舌の位置も教えてもらえたし、歯並びが良くなったことでしっかり噛めるようになって口元のモタつきもだいぶ解消された。もちろん、歯並びもめちゃ良くなったしね!
顎の手術は怖いけど少しでも良くしたいと思ってる人は、検討してみて〜+24
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する