-
855. 匿名 2014/05/22(木) 09:09:08
だれももうみないかもしれないけど‥‥
こども服って親の見栄で着せるものなの?
良い大人が子どもの着てる服みてダサいって‥恥ずかしくないのかな。
しかもそれが人の親だなんて、終わってる。
そっちの方が大問題。その親の子は平気で人を差別する子どもに育つんじゃない?
ミキハウスでも他ブランドでも西松屋でもなんでも、その親が子どもに愛情持って選んだ服なんだからいいじゃない。人の趣味ダサいなんていう人は、子ども自身じゃなくてブランドしか見えてないんだよ。物持ち良かろうがヘビロテで捨てようが家庭の自由じゃない。
うちは、ブランド物でも海外ブランドでも西松屋でも、うちの子に似合う!って思ったらそれを着せてる。もちろん値段=品質はわかった上。ダメになったらそれはそれ。次の年も使えたら使う。それだけ。+68
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する