-
2713. 匿名 2017/10/26(木) 10:29:38
>>2698
カタリナ・ビットの時代の終盤に、伊藤みどりが台頭したせいもあったと思う。ビットはジャンプ重視の時代が来ることを 恐れて、伊藤みどりの凄さを素直に認めることが出来なかったんだろう。
確かに出始めの伊藤みどりはダンス等の表現はかなり見劣りがしていた。ビットからすれば「優雅さの欠片もないスケートが持て囃されている」という思いだったのでは?
ただこのビットが向こうのお偉いさんになったから、その見方が向こうの評価に尾を引いてしまった感はある。
+21
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する