-
1. 匿名 2017/10/22(日) 20:54:35
「左日本」発言に続き
大阪名物の「551豚まん」を「551のカレー」と…
山崎賢人また失言、大阪なのに…「551のカレー」 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp俳優山崎賢人(23)が22日、大阪市内で、主演映画「斉木楠雄のΨ難」の舞台あいさつを行い、大阪名物「551蓬莱の豚まん」を「(551の)カレー」と“迷言”を発した。
山崎は前日21日、日本テレビ系「ズームイン!! サタデー」にPR出演し「東日本」を「左日本」と失言。この日は、大阪で、ご当地名物の「551豚まん」を「551のカレー」と間違え「やばいよ、やばいよ。また、(ニュースに)書かれるよ。やっちゃった! 大阪なのに…。豚まん…ですよね…。やばいよ…やばい」と、発言に後悔しきりだった。
舞台あいさつには、共演の橋本環奈(18)福田雄一監督(49)とともに、登壇。福田監督が「大阪に来たら551の…」と口にしたところで、山崎が「カレー?」。客席から微妙な空気を感じ取り、即座に「やばい」と間違いに気づいた。
福田監督が「帰りの新幹線では豚まん、シューマイを買って帰る」と言うと、今度は、新幹線車内のにおい問題を察した橋本が絶妙なフォロー。「あの551は皆で食べたら怖くないですよね。においとかも」と言い、客席をわかせた。
+19
-193
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
映画『斉木楠雄のΨ難(さいきくすおのサイなん)』の初日舞台あいさつが、21日の都内で開催。