ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2017/10/03(火) 20:52:53 

    育てやすいって本当?「2歳差兄弟」のメリット・デメリット
    育てやすいって本当?「2歳差兄弟」のメリット・デメリットitmama.jp

    先日、俳優の向井理さんと女優の国仲涼子さん夫妻に第2子妊娠のおめでたいニュースが届きましたね! 夫妻の第1子は2015年産まれなので、年の差は2歳。上の子は“イヤイヤ期”真っ只中の手のかかる時期かもしれないですが、それでも2歳差兄弟を臨むママ達の声は多いですよね。 今回はIt MamaライターでワーママのSUZUさんと、ファイナンシャルプランナー海老原政子さんの記事より、2歳差きょうだいの様々なシーンでのメリット・デメリットをピックアップしてご紹介します。


    ■多くのママ達が望む?「2歳差子育て」で感じたメリット

    (1)上の子の「赤ちゃん返り」へ慌てず対応できた!

    「上の子を上の子と思って過剰に期待せず、赤ちゃんが2人いると最初から思っておけば精神的にラクになる」

    (2)2人いっきに乳幼児期が終わる!

    上の子もまだ幼児食でそれなりに配慮が必要な時期だと離乳食と兼用で作れますし、離乳食がそこまで大変に感じずに済むそうです。

    ■やっぱり気になる!2歳差子育ての「金銭面」はどうなの?

    “入学年度が被らないこと”がメリットとして挙げられるようです。

    一方、“魔の2歳児”と呼ばれる時期に手がかかる新生児がわが家にやって来る年まわりなので、子育ての面から考えるとママの負担は重いのはデメリットかもしれないですね。

    +31

    -117