-
191. 匿名 2017/10/01(日) 17:15:09
>>123
私も見習いたい。
幼稚園の運動会、子どもの今まで頑張ってきた姿を観に行きたいだけなのに、もう競技が始まるから移動してる最中に知り合いに呼び止められたり、自分も、知っている人は無視しスタスタ歩けないから久しぶり~とかワケわからない馴れ馴れしい声をかけてしまいます。手短にしたいと気を付けてますが、内心はごめんねと思う気持ち、そして帰って記憶に残るのは、あの人と目があったのに、子どもの競技に間に合わないから急いでて挨拶しなかった、どうしようとか、下らない事ばかり、モヤモヤしか毎年残りません。他のお母さんが悪いとかでなく、自分の要領の悪さに毎年吐き気がします。自分のバカさに心底嫌気がさします。頭がよくなりたい。
私も来年は、自分の場きら動かず、応援したいです。ビデオをパパにお願いして、私はおくにいます。トイレ以外。
席取りをもう少しよく、練りたいです。便乗すみません。+1
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する