-
210. 匿名 2017/09/28(木) 21:35:41
なぜかんなぎだけが?
ネット上では、「非処女といえばかんなぎ」という人が多く居る。
ところが、騒動の発端となった描写は他の漫画にも多く見られるもので、内容の酷さ=騒ぎの多きさではない。なぜかんなぎだけがこんなに騒がれてしまったのか。
原因は上記のように複数あるが、アニメかんなぎが元々スキャンダルを好む人々に目をつけられていた作品だったからだろう。監督を務めていた山本寛氏(通称ヤマカン)は他作品の批判をするなどの歯に衣着せぬ言動で有名であり、アンチやウォッチャーが多くついていた。後者の最大手の一つが2ちゃんねるコピペブログ「今日もやられやく」(現「やらおん!」)であり、捏造画像を記事にした騒動の火付け役である。ヤマカン監督アニメ作品である「らき☆すた」は途中降板という珍しい形を取っていて、スキャンダルを好む人々からはその時の京アニの公式コメントが多くの推測と共に注目を集めていた。当時は京アニがカリスマ的人気を誇っていた為、京アニ出身者であるヤマカンにも多くの注目が集まっていたのである。そういった騒ぎの中、次回作となったのが「かんなぎ」だった。
それらの下地に加えてタイミング悪く作者が重病となった為、異常に騒ぎが大きくなってしまったのだ。
ちなみに「やらおん!」は2017年3月24日にかんなぎについての記事を書いており、「誰だよナギ様非処女とか騒いだ奴は」「おめぇだよ」というAAを残している。もう自分で言っちゃってるのね。+1
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する