-
1. 匿名 2017/09/18(月) 15:21:29
出典:image.dailynewsonline.jp
工藤静香がなぜ二科展に連続入賞?見えてきた入選難易度と”芸能人枠”(1ページ目) - デイリーニュースオンラインdailynewsonline.jp本当に才能があるのか、ないのか。歌手でタレントの工藤静香(47)が第102回二科展で入選を果たし、21回連続入選を記録した。しかし近年、芸能タレントの“参入”が相次ぎ、二科展の入選難易度が疑問視されている。工藤が二科展に出品し続ける意味は何なのか? 9月16日に全国ライブツアーをスタートした工藤。おニャン子クラブ時代を経て、1987年にソロデビューして30周年を迎えたベテランは、往年の代表曲を歌って約1200人の観客を沸かせた。しかし、8月30日に発売したアルバム『凛』の初週売上枚数が2950枚とズタボロだ。
「二科展の絵画部では、搬入点数に対して約三分の一、四分の一が入選します。つまり審査基準がゆるい。内情と世間の見方にギャップがあるため、芸能人の“二科展ビジネス”が生まれやすい状況なんです。工藤さんの連続入選記録も、偉業とは言い難い」(報道関係者)
一体なぜ二科展に“参入”する芸能人が後を絶たないのか。「入選が話題になれば、二科展サイドにとってはPRに、芸能人サイドにとっては『アーティストとして才能がある』と演出できます。Win-Winの美味しい関係になることは否めないです。工藤さんの場合、夫が所属するジャニーズなどに箝口令を敷かれている身ですから、創作活動が唯一、思いのはけ口になっているようにも見えます」(前出・報道関係者)
工藤静香「自分の意思を貫いて」 出品21回連続で二科展入選girlschannel.net工藤静香「自分の意思を貫いて」 出品21回連続で二科展入選 このところ、何かとけん騒に囲まれていたことを考えると、何とも興味深い作品。「人って生きていく中で余計なことに神経を使っていることが多い。汚い言葉ばかり耳にしていると大切な言葉がかすんで...
+128
-14
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出典:image.dailynewsonline.jp