84コメント2014/05/31(土) 22:19
1. 匿名 2014/05/09(金) 18:58:38
2020年東京五輪に向け、各競技団体を統括する日本オリンピック委員会(JOC)が、15年度からの6年間で1千億円規模の強化費を国に要望する方針を決めた。8日に東京都内で開かれたJOC選手強化本部会で報告された。JOCへの国庫補助金は14年度は約26億円だが、橋本聖子JOC選手強化本部長は8日の会合で、各競技団体からの要望や近年の五輪開催国の例を参考に「6年間で800億~1千億円規模の選手強化費」を国に要望していくことを提案。競技団体が国庫補助を受ける際に自己負担金が生じる現行制度の廃止などとともに、訴えていくという。
+1
-31
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
関連キーワード
2020年東京五輪に向け、各競技団体を統括する日本オリンピック委員会(JOC)が、15年度からの6年間で1千億円規模の強化費を国に要望する方針を決めた。8日に東京都内で開かれたJOC選手強化本部会で報告された。JOCへの国庫補助金は14年度は約26億円だが、橋本聖子JOC選手強化本部長は8日の会合で、各競技団体からの要望や近年の五輪開催国の例を参考に「6年間で800億~1千億円規模の選手強化費」を国に要望していくことを提案。競技団体が国庫補助を受ける際に自己負担金が生じる現行制度の廃止などとともに、訴えていくという。