ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2017/09/13(水) 20:11:47 

    芦田愛菜が知性見せるも「周囲の大人」に賛否両論
    芦田愛菜が知性見せるも「周囲の大人」に賛否両論myjitsu.jp

    9月12日放送の『この差って何ですか?』(TBS系)に芦田愛菜が出演した。名門私立中学校へ進学した芦田に対して、頭の回転のよさや機転が利くところをを絶賛する視聴者がいる一方で、育ちのよさアピールしたことをを嫌がる人々の書き込みも多く、賛否両論がわき起こっている。 “物事の差”の違いを検証する同番組に、芦田はゲストとして出演した。


    「硬貨にだけ製造年が入っている理由は?」という検証材料についてはは「お札はデザインが変わるが、硬貨はデザインが変わっているイメージが少ない。ずっと使い続けられる。何年かおきに入れ替えるため(に製造年を変えている)かなあ」と答え、見事に当ててみせた。

    また、白桃と違って黄色い桃が缶詰しか売っていない理由も《固さの差》とフリップに書いて的中させていた。これには土田博之が「賢い!」と感嘆の声を上げるほどで、フリップの字も視聴者から《芦田愛菜ちゃん、字もメッチャ綺麗で育ちの良さが出まくり》とSNS上で評判になった。

    ■芦田の「扱い方」に批判が集まる

    一方では《芦田愛菜は嫌いじゃないけどちやほやしてる周りの人は嫌い》、《テレビに芦田愛菜が出るとその番組全体で「芦田愛菜をよいしょする雰囲気」が出てくるのがむかつく》、《最近のわざとらしい位の「芦田愛菜ちゃん上げ」が気になる》などと、番組の演出を批判する投稿も多かった。

    過剰な“よいしょ演出”に飽き飽きしている視聴者も多いようだ。

    +325

    -31