-
489. 匿名 2017/09/14(木) 11:34:16
◆「理解できる」派の意見
「私は営業ですが、たとえば13:00でアポイントを取ったときは、5分遅れぐらいで入ります。ほかの時間帯でも、仮にアポイント時間の5分前だと別の仕事をしている可能性もあります。私が逆の立場で来訪してもらうときは、5分遅れぐらいで来ていただきたいです。5分か10分かは差が大きく、10分遅れだとちょっとやばいかなと思います」
(千葉県 51歳 男性 会社員)
↑この人、よっぽどの大手の会社の人かな?
中小会社の人だったら遅刻なんて出来ないよ。
たとえ、待たされたって早目に行くもんじゃないの?
後、仕事とプライベートでは遅刻の感じかたが違うと思う。+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する