-
662. 匿名 2017/09/13(水) 22:19:30
食中毒は嘔吐・下痢・高熱・激痛に苦しみもがき、体力をじわじわと奪われた末
力尽きて死んでしまう・・・という状態なので本当に苦しいですよね・・・。
o157ではないですが、私も去年食中毒にかかりました。
腹部の不快感で横になってじっとしていることすらままならない、
胃腸の中身が空になるまで下痢便をし続けるがトイレに座っているのも辛い
(どんな体勢も辛くてじっとしていられなかった)、
激しい高熱と高熱に伴う激痛で眠ることもできず、
下痢と熱に耐えるために水を摂ることすら大変でした。
真夏の熱中夜に起きたのですが、悪寒が酷く毛布をかぶってガクガク震えてました。
当然、全身から大量に汗が出る・・・。
成人だったから体力>消耗となって無事切り抜けられましたが、
体力のない小さな子や老人では死んでしまうと痛感しました。
しかも恐ろしいことに、食中毒には薬などなく
毒(原因となった菌)が身体から全部出る以外に治癒の方法がないそうです。+124
-7
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する