-
1. 匿名 2017/09/12(火) 00:05:34
結婚5年目、2歳9ヶ月の娘がいます。
夫は出張が毎月必ずあり、月に1泊2日(2泊3日の時も)が3、4回あります。
出張の時は、朝早く帰宅も夜10時半ごろ。
娘は生まれつき我が強く、とにかく手がかかります。祖父母ですら驚くくらい…。
私も仕事をしているため、夫にはなるべく早く帰って来てお風呂や寝かしつけなどしてほしいです。
出張の日は最低でも丸2日、1人で仕事家事育児をするので辛いです…。
イヤイヤ期で、朝起きるの嫌から始まり、お風呂イヤ、寝るのイヤ。何でも自分でやりたい!な時期。
夜はヘトヘトです。
再来月に海外出張で、8日間いないと聞かされた時は、寂しいやら辛いやらで泣いてしまいました。
夫は2人目がほしいと言っていますが、出張を減らしてくれないと無理だと言っています。
ガルちゃんを見てると旦那が出張だと嬉しいとか、子供達とだけの方がラクとか書いてあるのよく見ますが、実際そう思ってる人は多いのでしょうか?+68
-90
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する