-
1. 匿名 2017/09/02(土) 17:08:32
出典:newsphere.jp
「女性専用車両はひどいアイデア」 英国で批判の嵐 その理由とは? | NewSpherenewsphere.jp労働党の国会議員が電車などの交通機関での性犯罪対策として女性専用車両を復活させることを検討すべきと発言し、批判を浴びた。イギリスでは1977年まで女性専用車両が使われていた歴史があるが、現在大多数がその導入を否定的に捉えているようだ。イギリスでは、2016年から2017年にかけて、電車内の性犯罪が1,448件に上り、これは2012年から2013年の650件に比べて大幅に増えているとイギリス鉄道警察が報告している(インデペンデント紙)。その報告を受け、労働党の国会議員クリス・ウィリアムソン氏は、女性専用車両が増加する性犯罪対策になるだろうと発言した。
これに対し、同じ党の同僚から、批判の声が上がった。同じく国会議員のジェス・フィリップ氏は、この提案を「完全にひどいアイデア」であり、「対策を諦めることと同じ」と否定した。「男性は自身を抑制できないという発想に基づいた提案に男性は困惑するだろう」、「性犯罪は本能・衝動(によって起こるもの)ではない、(社会的)権力(によって起こるもの)である」と主張した。
同じく労働党のステラ・クレイシー議員は、女性の行動を制限することが女性を安全に守ることにはならず、犯罪を常態化することにつながると言う。性犯罪が問題であるとはっきりする必要があり、「座る席の問題ではない」と、フィリップ氏に続いた。
BBCも、労働党の前交通大臣であるアンドリュー・アドニス男爵が、女性専用車両は完全に馬鹿げた発想であり、「女性にとって極めて侮辱的」とはねつけたと報じている。きちんとふるまえない男性はとても少数なのに、女性が別の車両に追いやられるのはおかしいとしている。+46
-236
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する