-
352. 匿名 2017/09/02(土) 22:06:34
>>264
>5分 ごぶ と読みます。
1割の半分を指すので、可能性が50パーセントと言う意味です。 1厘、1分、1割と言う単位があって 10厘=1分 10分=1割になります。
ごぶって読むのはあってるけど、あなたの説明は全く間違ってるよ。
1割は10%だから、その半分の5分は5%だよ。
但し、この元記事の「5分 ごぶ」については、1割の半分を表したのではなく「五分五分 ごぶごぶ」
という時につかう「五分 ごぶ」を表してる。
確率は半々だよ.という意味の。
だから50%の確率というのはあっている。
これ、記事を書いた人間が馬鹿だから、分かりにくいんだよね。普通「五分五分」には算用数字は使わないんだから。ライター失格だわ。
+27
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する