-
1187. 匿名 2017/09/22(金) 10:05:05
2人子供がいる双子の姉が3人目を考えているらしい。ただでさえ旦那の育児支援が少なくて共働きしながら姉が家ではほとんどの育児をしているんだけど、それでもやっていけるのは自分と旦那の実家が同じ市内で車5分以内で、盛大に甘えられるからだよね。子供預けて病院まで連れて行ってもらったり。ほぼ週7で両親が孫を見てる。休みの日も来てリビングでお菓子食べて、親に孫見てもらってる。ある意味ブラック企業。
それなのに、まだお互いの実家に甘える気かよ。と思うと、ポンポン産んで!とは思わないけれど今でさえ自分キャパオーバーじゃん。年齢離すとかもっと計画的にしてくれよ。私も実家近いから両親から話聞くけど、ほんと疲れてる。あんまり書くと妊娠できない僻みとか思われるのかもしれないけど、ずうずうしいにもほどがある。
ほんと悔しいのは自分に子育て経験がないから、こうしてみなよ、ああしてみなよって言えないこと。所詮子なしの戯言と思われるだろうし。両親にはいつまでも元気でいてほしいからいくら孫守り好きでもあの疲れた感じ見てられない。ほんとこういう一連見ているから、私が妊娠したら絶対姉みたいなことはしないししたくない。ある意味反面教師として姉の事はじっくり見ておくことにするわ。+35
-9
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する