ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2017/09/01(金) 18:17:44 

    売上の15%~20%ももらえるなら、ちょっと設置してみたいような気もするけど…!ゴミの管理とかが大変そうですね。
    「自動販売機」の儲けの仕組み マージンは売上の15%〜20%程 - ライブドアニュース
    「自動販売機」の儲けの仕組み マージンは売上の15%〜20%程 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    「自動販売機」のうんちく100個の中から、儲けの仕組みを紹介している。 飲料自販機1台あたりの年間平均売上は、2015年は83万3000円。 マージンは売上の15%~20%程だが、1台あたり電気代は1カ月約8000円かかる。


    ・自販機の運営形態は大きく分けてフルオペレーション(フルオペ)とセミオペレーション(セミオペ)の2つ

    ・フルオペは事業主が設置場所を提供し、商品補充、売上金の集金、メンテナンスなど自販機業者側が担当するもの

    ・セミオペは設置場所の提供だけでなく、仕入、集金、メンテナンスなどを事業主側が負担する代わりに売上もすべて事業主側の収入となるもの

    ・自販機を設置した場合のマージンは売上の15%~20%程
    ・自販機1台にかかる電気代は 1カ月7000~8000円

    +15

    -5