-
60. 匿名 2017/08/21(月) 12:21:00
二人目の育休から復帰しました。
両立のコツは、家事は基本子供が寝てから21時から頑張る。夕方は精一杯子供と遊んであげたいので。
たまに、旦那とお迎え交代してもらって、夜予定いれたり友達とご飯食べてリフレッシュする!
たまーに有休をとり、リフレッシュしたり家事したり、子供とお出掛けする。
仕事と育児の両立って、子供と一緒にいてあげたい、という葛藤との戦いでもあるので、できるだけ子供のことを考えた生活にしてます。
二人目は7月生まれで、0歳児クラスの4月から入園させるか迷いましたが、1歳児クラスからの入園は激戦らしいので、第一希望の保育園に入れたからよかったかなと思ってます。今1歳過ぎた下の子が可愛すぎて、育休のばしても良かったかなとも思いますが。。
今の会社に復職した理由は、大手で福利厚生よくワーキングマザーへの理解も大きくて、今の仕事を手放せないから。。
でも、一人目育休明けから、上司にずっと掛け合って、二人目育休明けに、旦那職場の近くの事業所へ異動させてもらえました。
それまでは、夫婦遠距離通勤で大変だったので。
+15
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する