ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2017/08/12(土) 16:34:18 

    ■1:決まった時間に勉強する

    年収1億円の人は、「起きている限り」勉強しています。たとえばランチの時間でも、勉強する時間することは可能

    ■2:時間があったら本を読む

    年収1億円の人は、時間があるときに本は読みません。彼らが大切にしているのは「考える」「アウトプット」なのです。

    ■3:自宅で勉強する

    年収1億円の人はどこで勉強するのか。答えは「ホテル」です。日常と離れた誘惑のない環境に身をおくことで、まるで合宿のように徹底的に集中して勉強するのです。

    ■4:土曜の朝はゆっくり眠る

    年収1億円の人は規則正しい生活を送っています。「曜日の感覚がなくなる」くらい、生活パターンや睡眠時間などを一定にしていれば、パフォーマンスを安定させることができるのです。

    ■5:年初の抱負を1年間貫き通す

    これは、計画を立てっぱなしにしているところに問題があります。
    大きな目標を細分化し、「今日からできる具体的なタスク」にすることがポイント。

    ■6:宴会の締めまで残る

    上司から誘われた場合でない限り、飲み会はサッと切り上げるのがベター。

    ■7:時間ができたときにやろうとする

    何か新しいことを始めたいと思ったとき、年収1億円の人はどんなに忙しくてもすぐに取りかかります。

    ■年収を上げるために、今日からできる「3つの習慣」

    ・なんとなくの習慣をやめる(なんとなくSNSやネットサーフィン、なんとなくコーヒーを買う、家に帰ったらなんとなくテレビをつける、なんとなくコンビニに入りなんとなく新商品に手を伸ばすetc.)

    ・みんなと同じ行動をしない(25日にATMに並ぶ、12時台にランチに行く、盆暮れ正月GWに旅行するetc.)

    ・テレビや動画を見るのをやめる
    年収1億の人がやらない「実は間違っている時間の使い方」7選 | Precious.jp(プレシャス)
    年収1億の人がやらない「実は間違っている時間の使い方」7選 | Precious.jp(プレシャス)precious.jp

    年収1億円の人たちは、忙しい中でどのように勉強し、どのように時間を過ごしているのでしょうか。『年収1億の勉強法 年収300万の勉強法』の著者に聞いたアドバイスをご紹介します。少し意識を変えるだけで、驚くほど時間を活用できるようになるはずです。 新しいことを始めたいと思ったとき、キャリアアップを考えたとき、「時間ができたら」「落ち着いてから」と先延ばししていませんか。それではいつまでたっても、前に進むことができません。

    +15

    -42

関連キーワード