-
1. 匿名 2017/08/10(木) 18:42:58
■『ダレトク!?』新企画の既視感に、視聴者も大荒れ
8月8日放送『有吉弘行のダレトク!?』(フジテレビ系)にて、新企画が行われた。その名も「NOT10万円」。
横浜中華街を代表する高級中華の名店で、参加者が食べたい料理を順番にオーダーしていき、合計金額が10万円を超えた時点で“ドボン!”。オーバーさせた人が、10万円以上の食事代をガチ負担するというものである。
↓↓
(Twitterの反応は…)
「『ダレトク』が『ゴチ』みたいなことやりだした……そうじゃねーだろ!」
「『ダレトク』毎週楽しみにしてるのに、今日のこれ、ただの『ゴチ』じゃん……まんまじゃん……」
「さっきの『ダレトク』の10万円料理企画、『Not 100』と『ゴチ』をミックスしただけみたいで迷走してるけど大丈夫かな」
■さらに、もう一つのパクリも発覚!?
今回の『ダレトク!?』はもう一つ、「この商品、昭和生まれ?平成生まれ?」なる新企画もスタートさせている。
スーパーマーケットを模したスタジオにさまざまな商品が陳列され、参加者はその中から思い思いに選んだ商品をレジカウンターへ持っていく。そして、その商品の発売が昭和からスタートしたものか、それとも平成からの商品なのかを予想するコーナーだ。
↓↓
(Twitterの反応は…)
「これ、『はねるのトびら』の100円ショップの100円か100円じゃないかを平成昭和に変えただけじゃないの?」
「今してるのも、『はねるのトびら』のほぼ百円ショップに似てるし」
「『ダレトク』が『ゴチ』と『はねトび』のパクリかよ」+73
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
8日に放送された「有吉弘行のダレトク」の新企画についてサイゾーが報じた。ネットでは「ぐるナイ」と「はねトビ」に酷似しているとの声が出ているそう。一回の放送で、大胆な盗用を二度も決行する番組は珍しいと筆者は述べている