-
1. 匿名 2017/08/09(水) 00:41:25
では、日本名でも違和感のない“ハワイ語の名前”5つをご紹介しましょう。
(1)Kai(かい)
ハワイ語では日本語と同じように“海”を指す言葉で、主に男の子に使われることが多い名前です。
(2)Lei(れい)
言わずと知れた“花輪”または“ネックレス”、「Lei(れい)」。女の子の名前によく使われます。
(3)Malie(まりえ)
ハワイ語で“穏やかな”という意味の美しい女の子の名前。
(4)Noe(のえ)
“霧”、または“霧雨”を意味する言葉。「Kanoe(かのえ)」、または「Sanoe(さのえ)」とすることもあります。
(5)Aina(あいな)
ハワイアンにとって“大地”を意味する「Aina(あいな)」はとても大事な言葉。日本語でも呼びやすく、女の子の名前に適していそうですね。
+82
-90
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
世界中でグローバル化が進む近年。生まれる子どもに「国際的に活躍できる人物になって欲しい」と願う日本の親たちも多いでしょう。 そこで今回は、日本の名付けトレンドと“海外と日本の両方で通用するハワイ語の名前”について、米国居住歴26年の筆者がご紹介します。