141コメント2017/08/08(火) 12:31
1. 匿名 2017/08/06(日) 16:01:31
きょう6日は西日本を中心に気温が上がり、島根県益田市で午後1時半前に39.3℃を観測した。全国で今年最も高い気温で、益田市では統計がある1978年以降で1位の記録となった。日本列島に台風周辺の暑い空気が流れ込み、特に山越えの風が吹き降りた西日本の日本海側で著しく気温が上がった。午後1時半までの最高気温は、島根県浜田市38.5℃、同県大田市38.4℃、山口県萩市38.3℃、島根県出雲市38.1℃など。いずれの地点も観測史上1位の記録で、浜田市では1893年以来120年あまりで最も高温となった。
+35
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
関連キーワード
きょう6日は西日本を中心に気温が上がり、島根県益田市で午後1時半前に39.3℃を観測した。全国で今年最も高い気温で、益田市では統計がある1978年以降で1位の記録となった。日本列島に台風周辺の暑い空気が流れ込み、特に山越えの風が吹き降りた西日本の日本海側で著しく気温が上がった。午後1時半までの最高気温は、島根県浜田市38.5℃、同県大田市38.4℃、山口県萩市38.3℃、島根県出雲市38.1℃など。いずれの地点も観測史上1位の記録で、浜田市では1893年以来120年あまりで最も高温となった。