-
4840. 匿名 2017/08/01(火) 18:20:27
高校生の時、最寄駅から男性の身体障害者の方が、いつも同じ時間帯の電車に乗っていました。その人手と足が不自由で、多分会話もあまりできない雰囲気。
雨の日は傘が畳めないから、畳む時にいつも誰かにお願いしているのですが、毎回女の人。っていうか、私の通っていた高校の制服を着た女の子に、よく声をかけてたように記憶してます。正直、申し訳ないけどちょっと気持ち悪いなって思ってました。びたーっと近付いてくる・じーっと顔を見てくる、健常者なら「何やねん!」って言えるかもしれないけど、相手が障害者だとそうも言えない。
やっぱり相手が障害者となると、こちら側が精神的に不快な思いをしても、強く言えないし、何とも複雑な気持ちになる。+12
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する