ガールズちゃんねる
  • 3081. 匿名 2017/08/01(火) 10:12:05 

    昔は農業従事者が大半で、子守や家事は、長女とか婆さんの仕事で、動ける人間はひたすら働くという感じだったんだろう。

    婆さんも、子守や家事もできないくらい病めば、周囲は看病する余裕もなく、寝たきりで、糞尿たれ流し状態で、衛生状態も悪く、医療も何もないから、早々に死んだだろう。

    もし重度の知的とかがいたら、普通にドブ川みたいのに落っこちて亡くなってしまったんじゃないかな。
    障害児を面倒見る人手などないだろうし。

    戦前だったらそんな感じでスーッといなくなっちゃってたんだろうとは思う。

    だから、今はいい時代なんだとは思う。感謝しないといけませんよね・・・。
    人間、いつ奈落の底に落ちるかわからない。

    私は、障害児の親です。植松の事件から1年という報道やドキュメンタリーは一切見てません。怖くて見られない。

    +7

    -0