ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2017/07/30(日) 21:19:22 

    「私たち、あえて一人っ子を選びました」パパとママの言い分
    「私たち、あえて一人っ子を選びました」パパとママの言い分itmama.jp

    「うちは一人っ子でいく!」 ……と決めたつもりでいても、周りからの「二人目は?」攻撃やママ友の二人目妊娠ラッシュが続いて気持ちが揺らいだりしませんか?  特に子どもが1歳を過ぎて2歳が迫ってくると、その子を一人っ子にするかどうかで悩みますよね。 今回は一人っ子を育児中の筆者が、そんな悩めるママに向けて、あえて一人っ子を選ぶ“選択一人っ子ママ”の傾向についてまわりのママ友に聞いた声をもとに、メリットについて考えてみたいと思います。あえて「一人っ子を選択」したママたちの意見 まずは筆者の大先輩で、一人っ子を選択したママに聞いた意見をご紹介します。


    ●わが家はこれで完成!

    「息子が産まれた瞬間、パズルのピースがカチっとハマった様な感覚があった。我が家はこれで完成! って夫婦で感じた」

    ●一人っ子の方がゆとりが出るし、充分幸せ!

    「私達老後のプランまでしっかり立てています。色々考えると、一人っ子の方がゆとりが出るし、今のままでも充分幸せ! 一人っ子が可哀想とか意味解らないわ!」

    ●一人娘のメリット:「いい家のお嬢様」風に育てられる!?

    上質で可愛いお洋服を着せたり、バレエやピアノやバイオリンなどの習い事を思う存分やらせたり。

    ●一人息子のメリット:「食費・教育費」にタップリお金をかけられる!?

    良い面としては、兄弟がいなくても1人遊びが上手で集中力があること、揉まれてない分穏やかで優しいことでしょうか。教育費や食費を一点集中でたっぷりかけられることも大きなメリットかなと思います。

    +919

    -119