-
1. 匿名 2017/07/25(火) 23:07:54
「非推奨」という扱いになります。つまり積極的にアップデートは行われず、いつか動かなくなるかもしれないということです。
これがなくなるかもしれないというのは非常に残念ですね。
「スクリーンショット」を保存するアプリがなくなるということで「スクショ難民」が多数出てきそうです。他のアプリに早めに置き換える必要がありそうです。
ーネットの反応
・ ペイントツールなくなったらpcのスクショってどうやって保存するん?
・ スクショ撮ってペイント開いて貼り付け押してってしてたから他のやり方知らない
・ 今のうちにペイントのファイル保管しとくか
・ マウス使ってペイントで描く作家終了
・ げ。スクショ加工して手順書作るのに必須だったペイントさんが死ぬのかー。
・ 3DとMSペイント合併してほしい
【悲報】スクショ難民悲鳴!「MSペイント」がついに廃止!?ネットでも残念の声|面白ニュース 秒刊SUNDAYwww.yukawanet.comかつてWindowsパソコンを購入して遊んだツールと言えば、MSペイントやHOVER、ソリティアなどですが、今の時代誰でも簡単にゲームやアプリケーションが手に入るような時代となりました。そもそもMSペイントが何処にあるのかもわからないような状態です。そんなMSペイントがついに終了する?と噂されております。マイクロソフトによると次期アップデート「Features that are removed or deprecated in Windows 10 Fall Creators Update」でなくなる機能を紹介しております。その中で最も注目すべきは「MSペイント」の存在でしょう。
+30
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
マイクロソフトは、Windowsに付属する画像編集ツールとして長年親しまれてきた「MSペイント」を、今秋実施するWindows10のアップデート「Fall Creators Update」で廃止する可能性があることを公表した。 マイクロソフトは、「Fall Creators Update」で廃止になる機能と、将来のリリースで削除される可能性がある非推奨の機能をサポートページで公開。「MSペイント」は、このリストで非推奨の機能に挙げられている。マイクロソフトは、「MSペイント」の機能はWindows10の新機能として登場した「ペイント3D」に統合されているとしている。