-
358. 匿名 2017/07/26(水) 12:53:52
雇用されるということは、病院とこの女医さんの間には労働契約が締結されたということですよね。契約というのは、一方だけに義務を課す(病院側に正規職員としての雇用と産休・育休を保障させる)ものではないと思います。もう一方の契約当事者である女医さんはまず、どういう形で労働者としての義務を果すつもりだったのか、ぜひ聞いてみたいですね。
私はギブアンドテイクが当然だと思うのですが。+5
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する