ガールズちゃんねる
  • 703. 匿名 2017/07/18(火) 22:09:54 

    うちの学校でもこういうのあった。
    担任の先生は「だめなものはだめ。誰であってもだめ。先生だって間違ったらごめんなさいってする。」っていう先生。
    厳しいけれど愛情をもって指導する先生だった。
    ある女の子が、ほぼ毎日「ブス」「バカ」「死ね」の暴言を重ね
    それだけじゃなく、授業中も人の話を聞かずに隣の子に話しかけたりして
    周りが大迷惑を被っていたのね。
    それで、ある日、先生が
    「そんなに人に悪口を言ったり、人が話しているのを邪魔にするなら、このクラスから出なさい。」
    って、その子の机を教室内の別の所に移動したらしいの。
    そうしたら、その話が「その子と机を廊下に出した」って話になって、その先生、つるし上げられたの。
    他の学年の親が騒いだのには驚いた。だって、その学年の親は何も思ってないのに。
    その噂を流したのは、勿論その女の子の親ね。
    その先生、心労で休んでしまっている。
    学校も親の一言で先生を責めたらしい。
    「そういう噂が流れるのは自分に指導力がなかったからです。信頼を築けずに申し訳ありません。」
    ってなったらしい。
    なんでこういう真面目な先生は病んで、変な先生や保護者が守られて生き残るんだろう。
    何か間違ってない?

    +155

    -3