ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2017/07/12(水) 21:51:41 

    【記事要約】
    ◇コンビニバイトは出会いの宝庫だと筆者は主張している
    ◇客は常連が多く、ほとんどの人が顔見知りになると指摘
    ◇合コンやイベントよりも高確率で真面目な人に出会えるとした
    コンビニバイトのメリット 意外にも「出会いの宝庫」 - ライブドアニュース
    コンビニバイトのメリット 意外にも「出会いの宝庫」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    「気軽に働けそう」と思われがちなコンビニバイト。しかしその実態はなかなか大変だ。やるべき作業はレジ打ちだけではなく、品出し、電話対応、掃除、廃棄確認、フード作り、精算などなど、挙げたらきりが無いほど多岐にわたる。


    【一部抜粋】
    大変なコンビニの仕事に対し、「他にも仕事があるのに、なぜわざわざ選ぶのか?」という疑問のコメントもついていた。

    「何でコンビニにしようって思うの……?安い、覚えること多い、客層悪い、見下される、そもそも面白くなさそう。何にも良いことないじゃん」

    これに対し、筆者が答えられる「良いこと」はひとつだけ確実なものがある。それはコンビニは意外なほど「出会いの宝庫」だということだ。お店が地域密着のため、客は常連が多く、ほとんどの人が顔見知りになる。そうすると自然に会話が生まれ、知り合いや友達になりやすい。当然、恋愛のチャンスもある。「出会いがない」と嘆く人たち(特に女性)に、筆者はマジに薦めたい。「昼のオフィス街のコンビニで働いてみよ!」と。合コンやイベントや相席なんちゃらに行くより、高確率で真面目な人と出会えますよ。

    +20

    -85