-
1. 匿名 2017/06/27(火) 16:32:40
さんまはジム加入後、ある発言が問題視されジムをクビになってしまったという。あるとき、プールで20人ほどの高齢者が歩くトレーニングをしているのを見たさんまは「よかれと思って」「三途の川を渡る練習でっか?」と声をかけたのだとか。
高齢者の人たちには「やだー、何言ってんだよ!」「おもしろいわね」と大ウケしたというが、周りで聞いていた40代~50代の会員が「お年寄りに対して『三途の川を渡る練習でっか』って、なんだあれは!」「失礼じゃないか」とジムにクレームを入れたのだとか。
それが理由で、さんまはジムをクビになったそう。森高が「そんなことあるんですね」と驚くと、さんまは「あっという間に(クビになった)」「深く反省してます」と語っていた。
+44
-150
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
26日放送の「第2回明石家紅白!」(NHK総合)で、明石家さんまが、かつて通っていたジムで、一般客のクレームが理由でジムをクビになっていたことを明かした。 森高が歌を披露する前のトークでさんまは、実は森高の大ファンであると明かす。森高が独身時代に通っていたジムにも、入ったことがあると告白したさんまは、出待ちはせず「偶然会うなら会ってみよか」という気持ちだったと当時を振り返って、笑いを誘っていた。