67コメント2017/06/20(火) 13:52
1. 匿名 2017/06/19(月) 23:08:54
神奈川県相模原市は16日、緑区若柳の相模湖で、泳いで岸に上がるツキノワグマの目撃があったと発表した。市水みどり環境課によると、泳いでいるクマの目撃は相模原市では初めてという。市によると、16日午前10時半ごろ、ボートで釣りをしていた緑区在住の40代男性が目撃。クマはボートの約50メートル先で岸に上がり、斜面の茂みを上っていったという。体長は約1メートル。15日午前にも約200メートル離れた対岸の3カ所で目撃があり、市は同一のクマではないかとみている。市立博物館の秋山幸也・生物担当学芸員は
+152
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
関連キーワード
神奈川県相模原市は16日、緑区若柳の相模湖で、泳いで岸に上がるツキノワグマの目撃があったと発表した。市水みどり環境課によると、泳いでいるクマの目撃は相模原市では初めてという。市によると、16日午前10時半ごろ、ボートで釣りをしていた緑区在住の40代男性が目撃。クマはボートの約50メートル先で岸に上がり、斜面の茂みを上っていったという。体長は約1メートル。15日午前にも約200メートル離れた対岸の3カ所で目撃があり、市は同一のクマではないかとみている。市立博物館の秋山幸也・生物担当学芸員は