-
1. 匿名 2017/06/08(木) 23:04:03
驚くべき発見は植物性ミルクの摂取量が身長に影響している可能性がある点だ。「牛乳を飲まないと少し小柄になるということではなさそうだ。牛乳でないミルクを飲むと、1杯ごとに子どもの背丈はほんの少しだけ小さくなるようだ」
牛乳以外の「ミルク」を3杯飲む3歳児は牛乳を飲んでいる子どもよりも平均1.5センチメートル背が低くなるという。
ただ、成人のときの身長と関連はあるのだろうか。
マグワイア氏も、3歳の段階でわずかに身長が低いからといって、その後、身長が伸びるか伸びないかは時間がたたないと分からないと認める。+50
-6
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
牛乳の代わりに豆乳やアーモンドミルク、ライスミルクといった「植物性ミルク」を飲んでいる子どもは、牛乳を飲んでいる子どもに比べてやや背が低い傾向にあることが最新の研究で明らかになった。 この研究は米臨床栄養学会の会誌で7日、発表されたもので、牛乳でない「ミルク」を飲んでいる子どもの身長は、各年齢の平均より1日1杯あたり0.4センチほど低いという結果が出たという。 この研究は2~6歳のカナダ在住の健康な子ども5034人を対象にしたもので、牛乳だけを飲んでいた子どもは全体の84%だった。豆乳など牛乳以外の「ミルク」だけを飲んでいたのは約5%で、両方飲んでいたのは8%、どちらも飲んでいなかったの