-
1. 匿名 2017/05/29(月) 20:01:34
会社員は一番少ない結果だが、それでも半数は上回っている。
「仕事柄スーツを着ることも多いけど、パンツスーツが好き。ただワンパターンになるので、スカートもたまに履く」(30代・女性)
職場の制服は動きやすさが重要だが、事務服はまだまだスカートが多い。
「制服が典型的なOLって感じのやつで、もちろんスカート。現場の手伝いをすることも多いから、スカートじゃないほうが、いい気がするんだけどなあ」(20代・女性)
年を重ねるほどに、スカートと距離を置く人が増えている。
「あんまり足を出したくないのもあるけど、やっぱりズボンのほうが楽」(40代・女性)
警察官や看護師など、女性の制服にパンツを取り入れる動きは大きい。今後はさらに広がることが予想される。+144
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
女性はパンツとスカートどちらでも履けるので、男性よりもコーディネートの幅が広がる。 しらべぇ編集部では、全国20〜60代の女性665名に「服装について」の調査を実施。「スカートはほとんど履かない」と答えた女性は、全体で59.4%だった。 女性といえばスカートのイメージは、もはや古いようだ。