-
168. 匿名 2017/05/27(土) 20:59:13
私の過去の経験上、日系企業のわりと大きな会社だと、マニュアルはきちんと作られていたり、引き継ぎもしっかりとやるのが当たり前だったり、業務内容を周りの社員もある程度理解していたりするので、前任の人が辞めた後でも周りの社員の方に相談出来たりする環境があったけど、外資系企業の場合、派遣とは言えども、その担当する仕事のプロ(経験者)として、採用されているので、周りの社員の人に聞いても、全く違う仕事を担当しているので解らないということが多かった。誰かに聞くにも難しかったり、引き継ぎ期間も大してなかったり、マニュアルっていってもざっくりとした内容のものしかなかったりして苦労することが多かったな。
そういう環境にもよるよね。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する